ちょっと前まで「政治無関心層」だったワカモノが書いています。
選挙へ行こうゼ!キャンペーン☆本日夜
「政治ってなんだろう?」
テレビや新聞でよく聞くけれど、
本当のところはよくわからない。
「政治家」
と呼ばれる人たちが、
やれ財源の確保だ、やれ福祉だ教育だと唱えているのを見るけれど、
あの人たちはどんな人で、どんなことを考えているんだろう。
衆院選?政権選択選挙?
漢字ばかりのムズカシイ言葉が並んで僕にはもうサッパリだ!
そんな、政治入門期の方も、
投票は自分で候補者を見て、政策を見て、演説を聴いて決めるという
政治ユーザーの方も、どうぞお立ち寄りください。
市民が手づくり公開討論会を企画しました。
●2009年8月2日(日)
開場18:45
開始19:00~(1時間30分くらい)
場所→静岡市紺屋町12-8 静岡市三晃社ビル1F
THE NATURAL SHOE STORE店内
http://maps.google.co.jp/maps?utm_source=ja-wh
【スピーカー】
上川陽子氏(自民)
牧野聖修氏(民主)
池野元章氏(共産)
中野雄太氏(幸福実現)
☆入場は無料!お問合せ・お申込みは以下↓↓
申込先:chikyu_house●yahoo.co.jp
キャンペーン事務局(地球ハウス内)
実行委員:向井良充・下村ヤマト
08010211639(高橋)
(お電話でもお気軽にお問合せください!)
追記:当日スタッフ募集中!
以下、転送用イベント案内文
□■□転送歓迎□■□
大変長らくお待たせいたしました。
ついに市民主催の公開討論会が開かれることとなりました。
静岡一区からは、自民・民主・幸福実現・共産党の候補者が出馬予定です。
4人の候補予定者を招いての公開討論会です。
ぜひお越しください。
本日8/2(日)の夜、静岡駅から歩いて数分のところにある
靴屋さんが会場です。よろしくお願い致します!
………………………………………………………………
【選挙に行こうぜ!キャンペーン☆】
日時:8月2日(日)19:00(開場18:45)~20:45
場所:静岡市紺屋町12-8 静岡市三晃社ビル1F
THE NATURAL SHOE STORE店内
MAP http://maps.google.co.jp/maps?utm_source=ja-wh
参加費:『入場無料』
申込先:chikyu_house●yahoo.co.jp
キャンペーン事務局(地球ハウス内)
実行委員:向井良充・下村大和
………………………………………………………………
「衆院選直前!静岡一区の候補者の人柄と政策をみよう
inナチュラルシューストアー」
【ゲストスピーカー】
上川 陽子氏
牧野 聖修氏
中野 雄太氏
池野 元章氏
司会・向井良充 下村ヤマト
【進行予定】
①政策の訴え5分
②テーマ別意見交換
③参加者質疑応答
お店はお洒落な靴屋さんです。
「政治に関心を持ってもらい、まちづくりを若者も共に歩んで欲しい、
そして選挙に足を運んでもらいたい。(店長談)」
歩むには靴がいる。
店内はガラス張りで外からよく見えます。
通常、若い人や関心のない人にとって、政治や選挙の現場は縁遠いところにあります。
でも、政治は本来、私たちの生活 それ自体であるはず。
道行く人も見える会場で、
今まで政治に関心のなかった人も、もともとあった人も、
候補者4人を交えて腹の割った談義をしませんか。
この機会が、みなさまにとって政治に対する考えの
今後の大きな方針になるよう願っています。
②当日のテーマ例)
某候補者より▼
<8月2日の議題の件ですが、以下の論点を提案致します。
①消費税増税は必要か
②公務員改革の是非について
③北朝鮮のミサイル問題について
上記の3本を私から提案します。もちろん、全部はできないでしょうが、
参加される皆様の意見を大事にして頂ければ結構です。
補足しますと、①については自民党は12%、民主党は4年間議論しない
(実質15%を提案)、幸福実現党は撤廃を提案しているので、
議論は対立する面白さがあるでしょう>
議員、政党それぞれ主張、マニフェストは違います。
人物と政策を見て・聴いて、選挙に行こう!
まあ、でも硬くならずに、今まで関心の無かった人が気軽に
参加してくれたら嬉しいィですね。
また、人数の関係上参加希望の方は事前にメールして頂けるとあり難いです(宮沢)。
(当日飛び入りも大歓迎!)
▼
よかったら、5人のひとにコピペして転送にご協力ください☆
より多くの人が、たとえ会場に来られなくても、
「こんな取り組みがある」というのを知ってもらいたいのです。
散会後は報告記事も載せますね^^
楽しみにしていてください♪
▼参考HP紹介
ナチュラルシューストアー
http://www.seedcorp.jp/
[今回 会場貸していただく靴屋さんのHP]
2009年08月02日 Posted by しずおカードだら at 10:42 │Comments(0) │news!
5・24本日島田市長選 投票日
島田市では今日 投票日ですね。
市長選・市会議員選が同時に行われています。
島田市が大きく変わる選挙です。
一票では何も変わらないような気もしますが、
その一票でしか変えられないことも事実です。
たとえ自分が今のままでよくても、
今の政策の影響が暮らしに及んでくるのは未来世代、
すなわち『今の子どもら』です。
投票に行かない、というのはすでに自分ひとりだけの責任ではないような気がします。
胸を張って、未来にのこす街と暮らしを、
あなたの一票で。
今日は島田市長選・市会議員選挙投票日です。
2009年05月24日 Posted by しずおカードだら at 07:15 │Comments(0) │news!
市議会中継中!
http://www.gikaitv.net/dvl-shizuoka/2.html
↑↑
静岡市臨時議会 中継中!
新人 宮沢けいすけが初質疑に立ちます!
私たちのまち静岡市の議会がどのように展開されているのか、
みんなで観てみましょう☆
今日は臨時議会ではありますが、
「清水文化会館建設」に係る経費の内訳等について、
【情報が公開されていない】
という点を質疑で追及します。
宮沢けいすけの初質疑に注目です。
2009年04月21日 Posted by しずおカードだら at 10:24 │Comments(0) │news!
ナイスな企画☆スロースタイル
◆◇◆◇◆以下転載◆◇◆◇◆
みなさん、こんにちは。スロー杉山です。
まつやさんの事務所でのイベント「ふつうのせいかつ」を3月
に企画しました。
自分の出来る精一杯の応援です☆
転送をぜひご協力下さい。
ありがとうございます。
↓以下転送用
★【イベント】春からはじめる「ふつうのせいかつ」
--------------------------------------------------
たのしくて
うつくしくて
やすらぎのある
そんな
あたりまえの
ふつうのせいかつ
生活に関する
色々な人たちを
日替わりでお呼びして
お話しを聞いちゃいます
3月から
「ふつうのせいかつ」
始めましょう
【 3月の夜 19~21時に 日替わりで 開催する
スローライフ イベントです 】
●3月7日(土)19時~21時
※テーマは「花」
田島 和子 さん ( フルールさわ ・ 清水区生花店長 )
「 つながりにはいつも花 」 … 花と和ねぇのつながる関係
花のようにうつくしく生きる。
和ねぇの周りに起きる数々の不思議な出来事と“花”の関係。
自然から学んだ、たじま流“つながり”人生論。
おでんを囲んでお話しましょう☆
●3月10日(火)19時~21時
※テーマは「マクロビオティック」
森田 右近 さん ( 12cups {ABCのかたち}・
マクロビオティック教室講師 )
「 マクロビオティック 入門編 」 … ごはんからできること
料理教室の森田さんにマクロビオティックってなに?
の疑問に答えてもらう入門編です。
食卓から世界を変える?! できちゃうんです!
毎日食べる大事なお食事についてのお話です。
マクロビオティックのプレート料理が試食できちゃいます。
楽しみ☆
●3月12日(木)19時~21時
※テーマは「赤ちゃん」
近藤 亜美 さん ( Ami助産院 ・ 助産師 )
「 あかちゃんの ふしぎ 」 … おなかの中のあかちゃんのお仕事
子供から、男性まで、聞いてビックリのあかちゃんの生態。
いのちの大切さに触れてみます。
助産師アミさんからの子育てアドバイスも満載です。
ママ・パパ・こども・みんなで来てね☆
●3月17日(火)19時~21時
※テーマは「エコ」
エコハウス さん ( 唐瀬リサイクル環境ショップ )
「 スモール エコライフ 」 … わたしからはじめる小さなエコ
◎実践編◎
エコ生活をしたいけど、どっから始めたらいいの?
今日から始める楽しみながらのちょっぴりエコロジー
エコハウスの人たちが、楽しく・少しづつ・簡単に始められる
エコ生活を、いっぱい教えちゃいます。
●3月18日(水)19時~21時
※テーマは「コーチング」
川嶋 治子 さん ( コーチングガーデン ・ ライフコーチ )
「 コミュニケーション カフェ 」 …
ちょこっと変えるとつながりはじめる私とあなた
人付合いが劇的に変わる!! ちょこっと自分を変えると、
会話がグッと楽しくなるから不思議です☆
コーチングのはるこさんと、
目からウロコのハッピーコミュニケーションを体験しましょう。
【開催場所】
●まつや清 後援会事務所
(まつや清は、スロー・スモール・シンプルな静岡市をめざします)
静岡市葵区城北2-16-10
TEL 054-209-5677
入場無料・途中入場OK
予約はいりません。直接会場にお越し下さい。
駐車場は4台分ありますが、なるべく徒歩か自転車で来てね。
『静清バイパスから』唐瀬インターで降りて、
すぐの信号を曲り10秒です。
『北街道から』唐瀬街道に入り、一番奥側。
バイパスの200m手前です。
※イベントチラシと、地図はこちらのページから↓
http://www.pspeace.com/chirashi/
よろしくお願いします。
ありがとうございます。
主催・問い合わせ 「slow style」
代表 杉山雅彦 090-3581-0800
http://www.slow-style.org/
----------------------------------------------------------
2009年03月05日 Posted by しずおカードだら at 11:33 │Comments(0) │news!
2・28 総決起集会が始まります!!

Lomg time no see!!
お久しぶりです、、、
日々の忙しさに追われ、本当に久方ぶりのブ
ログ更新となってしまいました。。。
さて、本日は重大なイベントのお知らせがあり
ます。
去年の12月に、市議会議員選挙がありますよ~、、、とつつましやか
にお知らせしたわけですが
めまぐるしく時は流れ、いつの間にやら大詰めです!!
もうてんやわんやの毎日です。
当然今日もてんやわんや、、なぜなら
本日、18:30から静岡労政会館にて
まつや清・宮沢けいすけの総決起集会がある
からです!!
ゲストには
講談師 田辺駿之介
唄ひ手 山本コウタロー
を交え、大盛り上がりの予感!!
あ、スミマセン、ついつい声高に主張してしまいました、、、反省反省。。。ですね。
でも引き続き宣伝はさせてもらいますが。
本日はしばらく降り続いていた雨も上がり、絶好のお出かけ日和!!
ちょいと労政会館まで足を運んでみませんか?
2月28日(土) 静岡労政会館にて 18:00開場 18:30開演 入場無料ですよ~

静岡労政会館の場所です↓
http://www1.odn.ne.jp/coopshizu-u-top/map/rousei001.pdf
2009年02月28日 Posted by しずおカードだら at 12:27 │Comments(2) │news!
虹と緑・しずおか発会式☆
虹と緑・しずおか、
eしずおかブログで先行スタートです!
平成20年11月29日(土)
15:00~17:00
もくせい会館 富士ホール
新しい静岡の風!
虹と緑・しずおか発会式を行います。
長年、静岡のせいじで活躍されてきたまつや清さんの
「きよしとこの夜リターンズ08’」第1部の中で、
【静岡の市民から政令市静岡市政へ新しい風を】
という想いをこめて『虹と緑・しずおか』、発足します。
どなたでも参加できます!
参加費は無料です。
執筆担当はしずおカードだらでした!
よろしくお願いします。